コラム

カウンセリング+
体験トレーニング

ペアトレっと知ってる!?/高崎・パーソナルジム

一人じゃ続かないあなたへ。ペアトレーニングで楽しく運動習慣をつけよう!


「ジムに入会したけど、一人だとどうしても続かない」
「今日はなんだかやる気が出ない…」

そんな経験、誰しも一度はありますよね?でも、誰かと一緒にやるだけで、運動がぐっと楽しく、前向きになることってありませんか?

そこで今回おすすめしたいのが「ペアトレーニング」。家族や友人、恋人など、身近な人と一緒に取り組むトレーニング方法です。モチベーション維持にも効果的で、初心者にもぴったりなんです。

●ペアトレーニングの魅力って?

【1】モチベーションが自然とアップ
一人で黙々とやるより、「一緒に頑張ろう!」という気持ちが湧いてきて、不思議と頑張れちゃうのがペアトレの魅力。

【2】コミュニケーションのきっかけになる
トレーニング中は自然と声をかけあったり、笑いあったり。パートナーとの絆も深まります。

【3】正しいフォームをチェックできる
お互いにフォームを見ながらアドバイスしたり、サポートしあうことで、ケガの予防にもつながります。

●どんな種目があるの?

初心者でも簡単に取り入れられるペアトレの一例をご紹介します!

✔️ペアスクワット
向かい合って手をつなぎながら、息を合わせてスクワット。笑いながらできるから、楽しく下半身を鍛えられます。

✔️プランクハイタッチ
2人で向かい合ってプランクの姿勢をキープしながら、交互にハイタッチ。体幹を鍛えるのに効果的!

✔️パートナーストレッチ
お互いにサポートしながらストレッチをすることで、可動域が広がり、ケガの予防にも◎

●気をつけたいポイント

・無理はしない(相手の体力に合わせて)
・正しいフォームを意識する
・周囲に人がいればスペースを確保して安全第一

●ペアトレーニングは習慣化の味方

運動は「楽しく続ける」ことが大切。ペアトレなら、相手との約束が後押しになり、「今日はやめとこうかな…」という日も自然とジムへ足が向くように。

お互いに励まし合える環境は、筋トレやダイエットの継続にも大きな力を発揮します。

●まとめ

ペアトレーニングは、ただの運動ではありません。
「一緒にがんばる楽しさ」や「つながる安心感」が加わることで、ジム通いや筋トレがもっとポジティブに変わります。

「最近、サボりがちかも…」という方こそ、一度ペアトレを試してみてください。
楽しく、しっかり成果も感じられるはずです!

ダイエット工房「菊」ではペアで通えるプランも準備しております!

気になる方は今すぐチェック!

引き続き、ダイエット工房「菊」をよろしくお願いします! 

代表 大澤