脚やせ・ダイエット完全ガイド/高崎・パーソナルジム
みなさんこんにちは!ダイエット工房「菊」代表の大澤です。
本日なんの日かご存知ですか?そうですね!本日、9月22日は水泳会のスーパースター北島康介さんの誕生日です!そして元格闘家のボブサップさんの誕生日w今はボディビルにも挑戦してますね!
さらに私の誕生日です!スーパースターたちと一緒の誕生日で嬉しく思います!
年齢を重ねるうちに、誕生日を喜ぶことよりも、産んでくれた親に感謝する日だと感じるようになりました!元気に産んでくれてありがとうと伝えます。
さて、今回ですが脚やせについて。
脚をスラリと見せたい、引き締まった下半身をつくりたいと願う人は多いものです。しかし「なかなか脚が細くならない」と悩む方も少なくありません。そこで今回は、脚が太くなる原因と、脚やせのための運動・食事・セルフケア方法を解説します。

【部位別】脚が太くなる原因
脚の太さは「太もも」「ふくらはぎ」「足首」で要因が異なります。
- 太もも|皮下脂肪
太もも前面には大腿四頭筋という大きな筋肉があります。鍛えれば代謝が上がり痩せやすくなる一方、使われないと脂肪がつきやすくセルライト化し、見た目も悪化します。女性は筋肉量が少ないため特に脂肪がたまりやすい部位です。 - ふくらはぎ|筋肉やむくみ
下腿三頭筋(腓腹筋+ヒラメ筋)が発達しやすい人は、立ち仕事や運動でふくらはぎが太くなります。また、心臓から遠く体の下部にあるためむくみやすく、水太りの原因にも。 - 足首|筋力低下や骨盤の歪み
足首の筋肉は日常生活であまり使われず、デスクワークや運動不足で弱りやすい部位。筋力が落ちると骨の位置がズレ、足首が太く見える原因になります。
運動や食事で脚だけ痩せることはできる?
「部分痩せ」は基本的に難しいとされています。食事制限や運動は体全体に作用するため、脚だけをピンポイントで痩せることはできません。ただし、筋トレやストレッチによる引き締め効果や、むくみ解消によるサイズダウンは十分可能です。
脚やせに効く運動
- 有酸素運動
ウォーキング・ジョギング・サイクリングなどを20分以上行うと脂肪燃焼効果が期待できます。無理なく続けられる強度で行うことが大切です。 - 筋力トレーニング
脚を引き締めたいなら軽負荷のトレーニングがおすすめ。
- 内もも引き締め:アダクション
- 足首のシェイプ:カーフレイズ
- 足指運動で足首の可動域UP - ストレッチ
血流を改善しむくみ予防に効果的。
- 前屈開脚
- ふくらはぎストレッチ
- 足首回し
セルフケアで脚を細くする
- マッサージ
入浴後に足首から太ももへ老廃物を流すようにマッサージ。むくみ解消に効果的です。 - 食生活改善
夜は軽め、バランスの良い食事を意識。タンパク質・ビタミンB群・食物繊維・マグネシウムを積極的に摂ると代謝や排出がスムーズになります。 - 入浴
ぬるめのお湯に15分程度つかると約40kcal消費。血流促進・老廃物の排出にも効果的です。
脚やせを成功させるために大切なこと
- すぐに結果を求めすぎないこと
- 「食べないダイエット」ではなく栄養バランスを整えること
- 運動・食事・生活習慣(睡眠や入浴)の3本柱で取り組むこと
脚やせは一朝一夕で実現できるものではありません。しかし、毎日の積み重ねで確実に変化が現れる部位でもあります。コツコツ続け、理想の美脚を目指しましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ダイエット工房「菊」パーソナルトレーニングジム 代表 大澤
〒370-0069
群馬県高崎市飯塚町1445-4町屋敷壱番館
営業時間:月曜~土曜日 10:30~22:30
定休日:日曜日 ※不定休あり
高崎問屋町駅から徒歩8分
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~